沖縄のホテルグループ「かりゆし」のエコな取り組みを解説。【エコツーリズム沖縄編】

TRAVEL

沖縄への旅行を考えている方、旅先でもエコライフを送りませんか。

今年はコロナウィルスの影響によって大きな移動は前向きではありませんが、今後の参考になればと思います。

今回取り上げるのは県内に8つのホテルを展開している「かりゆし」グループ。

私が考えるかりゆしグループの特徴はこちら。

  • 旅行会社や航空会社のツアーで取り扱いがされているため、お得に泊まれることがある。
  • 8つのホテルは滞在スタイルによってそれぞれの需要を満たすようなラインナップ。
  • 環境保全や地産地消に力を入れているサスティナブルなホテルである。

今回はサスティナブルな取り組みをメインに紹介し、グループの中で特徴のあるホテルを紹介したいと思います。

本業でもかりゆしグループのホテルの案内や、販売経験があります。そしてかりゆしグループの営業担当の方ともお話したことがあるので信頼頂ければ・・・!

エコツーリズムについてはこちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク

┃かりゆしグループの「環境保全」

かりゆしグループでは二酸化炭素や廃棄物排出量の削減、総排水量の削減、生ごみのリサイクルに力を入れており、平成16年には環境省が定める「エコアクション21」に認定されています。

具体的な取り組みを見ていくと・・・

  • ホテルで使用する約6割の電気を作っている「自家発電所」を保有。これによって省エネや二酸化炭素の排出量削減を実現。
  • ホテルから出る生ゴミを自社の生ごみ処理機で加熱処理し、専属農園「かりゆしファーム」で堆肥としてリサイクル。
  • 専属農園「かりゆしファーム」では人と環境に優しい無農薬栽培を行い、ホテルのレストランへお届け。
  • かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパでは中水施設を導入し、客室の便所洗浄水や社用車の洗車に使用。

エコ施設を保有することで、環境への負担を軽減する取り組みが行われていました。

やっぱりホテルでサステナブルな取り組みをするには、それなりの施設やルールを作ってシステム的に行うことで大きな効果が得られそうですね。

┃かりゆしグループのホテルをご紹介

ここからはかりゆしグループの8つのホテルから、滞在スタイルごとにおすすめホテルを紹介したいと思います。

1.ラグジュアリー重視▶沖縄スパリゾート EXES

かりゆしグループのなかでハイクラス向けホテルシリーズとして人気なので「EXES」。

本島には那覇と恩納村の2か所に展開。

今回紹介するのは恩納村に位置する「沖縄スパリゾートEXES」です。

豪勢なロビーと落ち着いた雰囲気の客室。接客が至れり尽くせりということでも評判がいいです。

2Fに位置する「スパスイート」以外は全室オーシャンビューかつベランダ付です。ご宿泊の際はお部屋から海が眺められる「スーペリアフロア」以上がおすすめです。

また近くにある系列の「かりゆしビーチオーシャンスパ」のプールや大浴場も無料で楽しむことが出来ます。

2.ファミリーには▶かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ

小さなお子様がいるご家族におすすめしたいのがこちらのホテル。

お子様連れ家族への配慮が素晴らしいです。

まず客室はロフト付きの「ファミリールーム」や和室ベッドの「琉球ルーム」の用意があります。和室の少ない沖縄では和室ベッドのような低いベッドはありがたいですよね。※ファミリールームは旅行会社での取扱いが少ないです。

もちろんベッドガードやベビーベッドの用意もあるので予約時にスタッフに伝えて下さいね。

また小さいお子様が参加できるビーチアクティビティってかなり少ないですが、かりゆしビーチリゾートオーシャンスパでは小さなお子様でも参加できるアクティビティが7つも用意されています。

その他キッズルームや離乳食メニューなど様々な配慮があります。

目の前にはビーチが広がり、恩納村エリアでは比較的低価格なホテルです。

┃まとめ

かりゆしグループの紹介いかがだったでしょうか。

沖縄旅行いきたいですね・・・早くコロナが終息し安心してのんびり過ごせる日が待ち遠しいです。

↓ 沖縄にある他のエコホテルもチェックする ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました