TRAVEL 【エコツーリズム】美瑛・富良野編。「食」を大切にしてる方向け、おすすめホテル。 今回紹介するのは富良野と美瑛。札幌から旭川へ移動する際に寄っていかれる方も多いかと思います。「ラベンダー畑」や「青い池」など人気観光地も多く、夏場はノロッコ号という観光地列車が走るので車がなくても観光が出来ます。 今回紹介するのは、... 2020.05.21 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム】星野リゾート トマムで行われているサスティナブルな取り組みとは。 雲海テラスが有名な「星野リゾート トマム」。長年「いつか泊まりたい」と思っていますが、サスティナビリティかどうかという視点でホテル紹介をしてみたいと思います。 星野リゾートグループが行っているSDGsの活動は過去の記事で紹介していま... 2020.05.20 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム】おすすめサステナホテルを紹介。定山渓・支笏湖・洞爺湖編。 勝手にサスティナブルなホテルを紹介するシリーズですが、今回は定山渓・支笏湖・洞爺湖編です。どれも札幌から車をしばらく走らせた場所にあり、温泉や豊かな自然を楽しむことが出来ます。 エコツーリズムについてはこちらの記事をご覧くだ... 2020.05.19 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム札幌編】オーガニックやベジタリアン対応カフェとレストラン。ラーメン屋さんも◎ 食材の宝庫である北海道。観光でまず訪れるのは札幌ではないでしょうか。そんな札幌でサステナブルライフを楽しむために、オーガニックやビーガンに対応している自然派カフェとレストランを紹介します。 エコツーリズムについてはこちらの記... 2020.05.17 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム】札幌・新千歳エリアでのおすすめリノベホテル。 前回の函館編に続き、今回は札幌・定山渓・新千歳で探しました。 正直にお伝えすると「札幌」だけで1記事書きあげたかったのですが、札幌駅周辺でサステナホテルを見つけ出せず新千歳とセットにしています。他にサステナホテルを見つけ次第追加して... 2020.05.16 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム】函館に行ったら必ず行きたいおすすめカフェ。 旅行に行ったら休憩がてら必ず立ち寄るカフェ。 今回は函館に行ったら立ち寄りたい「エコ」や「サステナブル」なカフェを選びました。 エコツーリズムについてはこちらの記事をご覧ください。 ┃Th... 2020.05.08 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム】歴史的建造物に泊まろう。函館のおすすめリノベホテル3選。 昨日の記事「【サステナブルツーリズム】函館エリアで厳選した、おすすめホテル&旅館。」ではサステナブルなホテルを紹介しました。 ホテルを調べていたところ、気になるリノベホテルを発見しましたのでシェアしたいと思います。 ホステルや... 2020.05.04 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム】函館エリアで厳選した、おすすめホテル&旅館。 サステナブルツーリズムを実現したいと思い、何かできることはないかと考える日々ですが今回は函館エリアのサステナブルなホテルを紹介したいと思います。 函館へは学生時代の貧乏旅行で訪れました。 夜行バスで札幌から向かい、朝から函館で... 2020.05.03 TRAVEL
TRAVEL 【サスティナブルツーリズム】星野リゾートが取り組む「勝手にSGDs」をご紹介。 星野リゾートといえばどんなイメージをお持ちでしょうか。 「高級」「自然に囲まれている」「旅館ごとのコンセプトがしっかりしている」などではないですか。 しっかりと私たちのイメージに組み込まれているこれらの印象は、星野リゾートが早... 2020.04.25 TRAVEL
TRAVEL 【妄想旅行】旅行会社社員が考える広島・宮島1泊2日のモデルコース。 コロナウィルスによって様々な業界に大きな影響が及び、それに関わる人々の生活にも大きな変化がありました。私が従事している旅行業界へも影響が広がり、国内海外に関わらず旅行は行けなくなりました。世界に再び平和が訪れ、人々が自由に移動できるように... 2020.04.15 TRAVEL