maria

スポンサーリンク
BEAUTY

【レビュー】「IT ALL(イット オール)」のオーガニックオイルが万能!髪にも顔にも使えて最高でした。

植物由来100%・添加物ゼロの髪にも肌にも使える万能な「IT ALL ナチュラルライヴリーオイル」を3カ月使ってみました!安心安全なヘアケア、スキンケアアイテムを探している人向けに使い心地や髪やお肌の変化をレビューします。
BEAUTY

【エコ生活】デンタルフロスは紙orガラスパッケージで簡単に脱プラ出来ます。

実は年間7億個ものプラスチック製デンタルフロスケースが廃棄されています。 この記事で「脱プラ」生活を心がけている方や体や環境に良い製品を探している人向けに、デンタルフロスの脱プラを紹介しています。 この記事はこんな悩みを解決...
LIFESTYLE

【脱プラ】体にも環境に優しいエコな歯磨き粉3選。

皆さんが日頃から使っている歯磨き粉、どんな成分で出来ているかご存知ですか? 口に入れるモノなのに成分よりも効果で選んでいませんか? 今回は市販の歯磨き粉の成分と脱プラ歯磨き粉を比較していきたいと思います。 ↓ この記事...
LIFESTYLE

【脱プラ】歯ブラシは天然素材でエコに。年間廃棄量36億本の歯ブラシについて考える。

先日、家で使っている歯ブラシを天然素材の物に買い換えました。 歯ブラシを買い替えるにあたり、検討した歯ブラシ達を紹介します。 この記事はこんな悩みを解決します。 エコな生活をしたい大量生産の物を消費するのではなく好きな...
LIFESTYLE

【エコライフ】ボールペンは簡単に脱プラ出来る。年間消費量8億本は多すぎです。

ボールペンを脱プラする方法を4つ紹介。①替え芯を利用する/②金属製ボールペンを購入/③万年筆デビューを果たす/④エコ素材のボールペンを探す。ボールペンは身近なアイテムでもあり、脱プラしやすいアイテムでもあります。一緒にお気に入りのボールペンを見つけましょう。
LIFESTYLE

【脱プラ】使い捨てプラスチックを減らすための50のヒント。

生活の中で「脱プラ」を実践するためのアイデア50選。外出先編、キッチン編、美容編、文具編、その他のシチュエーション別にトライしやすい脱プラアイデアを提案しています。一気に全てが出来なくでも「できそう」なものを見つけて欲しいです。
LIFESTYLE

【脱プラのススメ】私たちは知らないうちにプラスチックを食べている・・・?

最近よく耳にする「脱プラスチック」という言葉。プラスチックが環境に悪いことは何となく知っているけど、具体的に私たちにどんな影響を与えるのか解説しています。環境に悪影響を与えるだけでなく、知らず知らずのうちに私たちの体内に蓄積されていると言われているプラスチック。その実態と解決策はあるのでしょうか。
TRAVEL

【エコツーリズムとは】日本での事例や課題を旅行会社社員が分かりやすく解説します。

最近よく耳にする「エコツーリズム」という言葉。 何となくイメージは出来るものの言葉の定義はよく分かりません。 そこで旅行会社社員でもある私が「エコツーリズム」について詳しく解説していきます。 この記事を読むと分か...
未分類

【祝!初収入】初心者がブログを3ヵ月間運営した結果をご報告。

ブログやライティング、マーケティングの知識のない初心者がブログを3カ月運営した結果の報告です。結論、ど素人でも本気で取り組めば売上は発生します!!そこまでの道のりを赤裸々に解説していきます。
TRAVEL

旅行会社社員が「TRUNK HOTEL」を解説。宿泊が社会貢献に繋がります。

「宿泊が社会貢献に繋がる」ってどういうこと? 初めて「TRUNK HOTEL」のコンセプトを目にした時に疑問に感じました。 調べてみると「ただおしゃれなホテル」というだけではなく、環境や宿泊者に優しく、そして渋谷を盛り上げる仕...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました