旅行に行ったら休憩がてら必ず立ち寄るカフェ。
今回は函館に行ったら立ち寄りたい「エコ」や「サステナブル」なカフェを選びました。
エコツーリズムについてはこちらの記事をご覧ください。
┃The Danshaku Lounge
男爵芋発祥の地である北海道の七飯村にオープンした「The Danshaku Lounge」はレストランだけでなく、歴史的文化遺産の展示やショップも併設しています。
七飯村とそこに訪れた人々を繋げるラウンジとして人気スポット。
レストランでは道内・近郊の食材が使用され薪を使ったライブキッチンで調理。大沼牛や男爵いもを使ったハンバーグが美味しそう!
┃Pazar Bazar
末広町にありカレー、ケバブ、ピタサンドのお店「Pazar Bazar」。
カレーを注文するさいはベジタリアン向けにも対応可能です。
色鮮やかなエスニック料理が美味しそうで空腹が刺激されます。
ドリンクについても「有機カシスラッシー」「有機レモンマートル・ハーブティー」「フェアトレードココア」など気になるドリンクが多くあります。
┃teaser
「ノープラスチック」をコンセプトにプラスチックカップやストロー、ビニール袋の取り扱いに関して独自に活動し、発信をしているタピオカ屋さんの「teaser」。
オンラインショップではステンレスストローやフェアトレードチョコレートなどの販売もされています。
↓ 北海道にある他のエコホテルもチェックする ↓
↓ 札幌にあるオーガニック・ヴィーガンレストランをチェックする ↓
コメント