外出自粛が続き運動不足になっていませんか。
お家で簡単にできるワークアウト系YouTuberを3名紹介したいと思います。
私が思う動画を見ながらワークアウトするメリットはこちら。
- 筋トレ等の知識がなくても見よう見まねで動けば鍛えられる。
- 1人で運動する孤独感が解消される。
- 最後までやり切ったときの達成感。
- 自分のレベルに合わせた動画を選び、レベルを上げていくこと事も可能。
ぜひ気分転換したいとき、空いた時間にでも試してみてね!
┃1ヵ月継続したい方▶▶HOLLY DOLKE
Hollyの動画で特にオススメなのは「30days challenge at home」シリーズ。
コロナウィルスの自粛期間中にスタートした企画です。
約8~12分のWORK OUT動画を30日間毎日投稿しています。
↓DAY1の動画がこちら↓
私は50代の母と一緒に30日間続けました!
最初の1週間は本当にキツくて毎日筋肉痛でした…。でも1週間を過ぎると何とかこなせるようになってきて30日間継続出来ました。
ワークアウトだけじゃなく、ストレッチやヨガの日があるので無理なく続けられるかと思います。
30daysチャレンジした感想をまとめた「Holly Dolkeの30daysチャレンジ動画を実践した感想!!どんな効果があったのか。」も良かったら参考にしてください。
難易度 | ★ |
どこに効く? | 全身運動(日によってアプローチする部位は違います) |
こんな方におすすめ | 隙間時間に体を鍛えたい方、久しぶりに運動をする方、継続的に運動したい方 |
┃全身をまんべんなく鍛えたい方▶▶EMI WONG
Emiはバキバキに腹筋が割れているわけでもなく、ヘルシーで親近感が湧く体型。
アジア系なので体のつくりが近くて「私も頑張ればこんな体になれるかも・・・!」とモチベーションを高めてくれます。
彼女のおすすめ動画は「no jumping」といって飛び跳ねるような激しい動きは少なめの初心者向けシリーズ。
初心者向けとはいっても15分間継続的に動くのはなかなか辛い!
他には鍛えたい部位によって動画を出しているので、集中的に鍛えたい時におすすめです☆
難易度 | ★★ |
どこに効く? | 全身運動 |
こんな方におすすめ | 体全体を引き締めたい方、中級者向けのWORKOUTをしたい方 |
┃部位別に追い込みたい方▶▶CHLOE TING
もともとふっくら体型のChloeですが、動画を追うごとに引き締まった体へと変わっていきます。
視聴者のbefore&afterを紹介する動画も面白いし、やる気が出るのでそちらも要チェックです!
Chloeの動画で代表的なのは2800万再生(!!!)の上の腹筋動画。実際に私も続けて見ましたが、腹筋に関してはこれが一番効いたかも。
でも久しぶりに運動する方にはかなりキツイです。初めてこの動画でWORKOUTしたときは腹筋が壊れるかと思いました。
全身運動動画でワークアウトの基礎を身に付けてから取り掛かるのがベター。
難易度 | ★★★ |
どこに効く? | 腹筋(他の動画は別部位もあります) |
こんな方におすすめ | しっかり追い込みたい方、10~15分間同じ部位を鍛えられる人 |
Chloeの動画内で度々登場するエクササイズバンドですが、これを使いと身体への負荷がかかってより効果的!
┃まとめ
今回紹介したのはHIIT(高強度インターバルトレーニング=High-intensity interval training)と言われる短時間で脂肪を燃焼させる方法。
海外で流行っているWORK OUT方法だったので海外YouTuberを紹介してみました。
実際に私もこの方法で2ヵ月ほど試してみましたが、続けて2週間くらいで見た目変化が出ました。
少ししか時間を取られないから続けやすい!ぜひ皆さんもお試しあれ。
関連動画
ストレッチ・ヨガのおすすめYouTube動画5選。難易度や効果別に紹介します。 | maria net (mariajapan.com)
コメント